とりあえず自分のもってるデジモノの話…とゆーことで。
ワタシの持ってるiPodはShuffleの2世代目です。
で、価格改定前に買ったんで1GBで9800円くらいだったかな。
色は今みたいにいろいろなくて、シルバー1色。
買ってから2年経つけど、何の不具合もなく通勤時には大変お世話になっとります。
(満員電車が超~苦手なので、オンガク聴いてないとダメなん…_| ̄|○)
今は150曲ほど入ってて…でもシャッフルして聴いてません(笑)。
ここんとこずっと、キョン姉さんの5年半ぶりの新譜『Nice Middle』ばっか聴いてます♪
今月、自分のリハビリバンド(笑)をやるんで、それも聴きつつ(これもねーさんの歌を3曲(笑))。
コイズミ先生祭り状態です
…デジモノの中身の話になってしもた…(笑)。
iPodはネットのApple Storeで注文する時に刻印(パーソナライズ)ができるので、
なんか勢いでやってしまいました。。。2年前のワタシ(笑)。
「君と好きな人が百年続きますように。」
ご存知、一青窈さんの「ハナミズキ」の一節です。
…一青さんも好きだったりします(笑)。
その他は洋楽が多いっすねえ…。
しかも70年代ばっかかも(笑)。
EARTH WIND & FIRE(モーリス・ホワイトになりたいワタシ…(笑))とか、
我が師、Chaka Khanとか。
VAN HALENも入ってるし、なんやいろいろやなあ…。
あ。カラヤンwithベルリンフィルも入ってます。
ピアノはもちろん!アレクシス・ワイセンベルグ☆
めちゃめちゃやん、自分…_| ̄|○
とか思いながら、クリップみたいな小さな本体にこれだけの曲が入ってるのには
今でもびっくりやな、と。
画面はあったらいいのかもしれないけど、
このクリップサイズに慣れてしまうと今ひとつ、触手が動かないんだよねえ…。
そんなワケで。
小さいけど最高の時間を一緒に過ごしてくれるパートナーとして
非常に重宝しております☆
iPodとは別に、iriverのプレーヤーも持ってたりします…が。
その話はまた後日☆
こちらは主に「録音」するのに使ってますのよ、ほほほ。←誰?
今日の戯言はこれにて☆
P.S
毎朝、「おなら体操」を聴いてるのは今となってはワタシだけかもなー…と思う今日この頃(笑)。
CD買ってから毎朝の日課なんすけど…ヘンか?(爆)
なんか元気出るんだよ~、つか、あの「抜け」感がたまらなくいいんだよなあ(笑)。