仕事PCちゃん。
サポートさんからTELが来て、どーやらIE7じゃ通常に使えんとのこと。
(裏のやり方教えてもらって今日締めの分はなんとかクリア)
こんなん毎回やるんか、と思ってIE6にバージョンダウンしたろ…と思い、IE7を削除しよーとしたら…削除ボタンがない…
なんでや~!!!!と思って調べたら…
IE7にバージョンアップした後に、WindowsXPのSP3をインストールすると、IE7が削除できんらしい。。。
(ここらへん、めんどいんで読まなくてもいいっす…^^;)
じゃあどうすんねん!ということで。
WindowsXP SP3をアンインストールした後、IE7を削除して、そんでまたWindowsXP SP3をインストール…みたいな。
…むきゃーーーー!!!
超~~~~めんどくせ~~~~!!!
…と言いながら、今、WindowsXP SP3をアンインストール完了。
これからIE7、サクっと削除したるで!!!!!
結構会社とかってIE6のまんまなんよね…。
安定してるから?
んじゃ、7とか8とかってどーなワケ?
…XPとVistaみたいなモンか…。。。
なんて思ってしまうワタシでした。
仕事、まだ終わらない…
SECRET: 0
PASS:
めんどくさいですよねっ!!(-_-メ)
…といいつつ………
なんのことかさっぱりですf^_^;エヘッ
私の場合…ナニコレ~(@_@)と、強制終了して、お祈りして、再挑戦! を繰り返し、どーにもならなくて(当たり前)発狂(ノ><)ノです。。。
SECRET: 0
PASS:
>花菜さん☆
この手のトラブル(?)は意外と得意分野なんで大丈夫なんすけど、時間がかかるのがどーにもこーにもめんどくさくて…^^;←めんどくさがりなんで(笑)。
でも大抵の女子はこの手のことは苦手なんがフツーかなあ…と(笑)。
なんかその方がカワイイ感じするし。
ワタシなんて、会社の男子からメールでテクニカル系の質問をもらってしまうほどの電器屋っぷりですもん(-"-;A
カワイくない…_| ̄|○