「あき」が来た。

高校時代、書店でバイトしていた時。
バイト先の近所の高校生がヘッセの『車輪の下』を持って来まして。
『これの上巻、ありますか?』
と訊かれ、ココロの中で
『車輪の下(げ)ぢゃねーよ!』
と思いっきりツッコミを入れたG3です( ̄∀ ̄)
…あ、ちゃんと言いましたよ。
「これは下巻じゃなくて、『車輪の下』ってタイトルなんで1冊で完結しますよ~♪」と。
後に米米CLUBが『車輪の上』という本を出した時には、
“あの時、この本が出てたら取り寄せてやったのに…( ̄∀ ̄)ケケケ”
…と思いましたデス。
そんなワケで。←どんなワケだ。
ご無沙汰しちまいまして^^;
一応、体調の良い時を見計らって、
ペタ返はせっせとやっておったのですが、
自分のブログを書く、という作業がおろそかになって…
…というのは言い訳で^^;
秋と共に…来たんです。
「飽き」が。←ヲイ。
実はワタクシ…非常に飽きっぽいんです…(〃∇〃)←照れてる場合か。
ブログを毎日更新するなんて、
しかもそれを5ヶ月続けたなんて前代未聞でありまして。
あ、「人」は飽きませんよ?(笑)
誰かのファンになると、10年単位で続きます。
つか、誰かのファンになっても、
単にファンになった人が増えるだけで
基本、減らないので…だから大変です^^;
自分がやってる作業とか、そーいうのに飽きるみたいですね。
皆さんのブログ巡りは楽しいんだけどなぁ。。。
(どんだけ面倒くさがりやねん!Σ\( ̄ー ̄;))
ちなみに、体調は一進一退、といったところです。
劇的に良くもならないけど、悪くもならない。
(立ちくらみとか、電車内での軽い発作等はありますが^^;)
これもゆっくりゆっくり、ですなぁ…。
コメント等での励ましのお言葉、ホンマに感謝しとりますm(_ _)m
こういう「縁」、大事にしたいです。
少しずつ、ブログ巡り・ペタしつつ、
ツッコミ…じゃなくてコメントも入れさせていただくので
覚悟しといてクダサイ☆←脅してどーする。
それでは今日も早いですが…(笑)
オヤスミナサイ~Oo。。( ̄¬ ̄*)

広告

「あき」が来た。」への9件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ブログは、書きたい時に書くのが良いですよ!
    体調良くて、書こうかなぁって時に。
    ペタペタいつも有り難う御座いま~す♪
    俺も、少しさぼっちゃってるし(笑)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ふふっ( ´艸`)
    G3さん節が聞けて楽しい♪
    のんびりいきましょう^^
    ワタクシも、覚悟して待ってますo(^▽^)o
    体調、お悪いときはホント、無理なさらず
    お大事にしてくださいねっ('-^*)/

  3. SECRET: 0
    PASS:
    www
    車輪の下(げ)wwww
    そりゃ上巻わたしもほしいわよww
    身体お大事にね♪
    ちょっと 寒くなると
    あちこち しんどくなるだでよぉ~
    お大事にだぁよぉ~☆

  4. SECRET: 0
    PASS:
    心のツッコミ。。。しまくりですよねっ( ~っ~)/
    私も、デイサービスで利用者さんにかなりツッコミいれてますから。←あくまで心の中でですからねー(笑)バシッとしちゃうと転倒されても困るし。。。(-"-;)
    あき。。。しょっちゅうデスよ~(笑)気にしない気にしない。一休み一休み。。。(-.-)zzZ
    さあ!!こいっ!ツッコミ受けてたちまっせ(笑)
    あーまたGサマに何てことを。。。ε=ε=┏( ・_・)┛

  5. SECRET: 0
    PASS:
    秋ますな(笑)
    人のブログにツッコミ入れるのは
    楽しい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ニヒ
    そう言っとる私も
    少しブログ休みます
    (笑)
    ツッコミは多分
    休みませんが
    (`∀´)
    ホホホホホホホホホホホホホホホホホホ

  6. SECRET: 0
    PASS:
    私も仕事じゃなかったら即行で
    ブログなんて飽きてますよ~(ぶっちゃけ過ぎだ!)
    どうぞごゆるりと。娯楽なんですし。
    読者はG3さんに飽きませんし。
    追伸:車輪の下。笑いました。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    車輪の下の 上巻には笑いますね~~!
    わざわざ考えたネタじゃないのか?って程。
    座布団一枚。
    あたしはブログの更新は隔日でやっておりますです。忙しいし。多分ブログってのも飽きたりしるから、居た人が忽然と居なくなるのでしょう。
    体調お気をつけになって、お大事に。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中