小足自慢。

ども、阿梨っちでっす。

今日は日頃の運動不足を解消するため、母とふたりで南大沢駅方面まで歩きました。
普段はバスを使ってしまうところ、約25分で歩きました。
…ハイ、トレッキングシューズ履いて(笑)。←山歩きか。

ちなみに最新の自慢のシューズはコレ!

Hawkinsのレディーストレッキングシューズでございます♪

…まー、走るのには全く適してないこと…^^;
でも歩くのは快適です。
これなら満員電車でピンヒール履いたおねーさんに足踏まれても大丈夫!(・∀・)!

そーです。
昔、まだOLと呼ばれていたよーな頃(←そんな時代もあ〜ったねと…♪)、
満員電車でピンヒールのおねーさんに思いっきし足踏まれました。
ええ、足の甲をガッツリと…_| ̄|○
今でも思い出すと身の毛もよだつあの痛さ。
忘れられないっす(T_T)←ホントに涙出た。

それ以来、トラウマになったのか、丈夫な靴を探し求めておりました。
そして15年くらい前に巡りあったのがトレッキングシューズでした。

…って、まだ今日のタイトル話まで辿りつけてないじゃないか!>私!

以来、Hawkinsのトレッキングシューズを愛用しているワケですが。

悔しいというか、惜しい点がひとつ。
メンズの方がカッコイイデザインのものが多くてですね…^^;
私も24cmくらいの足のサイズだったら全然おっけー!(・∀・)!で履いてしまうんですが。

…結構有名な話ですが。
私はマヌケの小足なのでした…(-_-;)

今時の小学生でも低学年しかいないいじゃね?くらいのサイズでございます。

20.5cm!

って、プリキュアとかポケモンのズックが履けちゃうじゃないかっ!
…みたいな。ね。

ちなみに普段履いてる靴は、22〜23cmの間を選んで、中敷きを詰めております。
トレッキングシューズはいつも23cmを選んでおります。

ちっちゃいとなんかアンバランスで…^^;

まあ、こんなちっさい足でも身長が150cm超えたので、良しとしなければイケマセンねw
それこそ、足が小さすぎて私自身はピンヒールなんて履けませんがね…^^;

あ、余談ですが手も小さいです。
これは足のサイズと共に、よく飲み会でネタにしたもんです(笑)。

そんなワケで。
明日はこのちっちぇー足で銀座まで繰り出す予定☆
人酔いせずに無事帰宅できるよーに祈っていてクダサイマセ!m(_ _)m

ではでは、また明日〜\(^o^)/

【今日のおねだり】
私のオススメ品コーナーでもあるかも…ww

自分の部屋でブルーレイが見れないので、
誰か私にコレ買ってクダサイ♪(・∀・)♪

DVDドライブ、結局まだBootCampでWindows7をインストールする時しか使ってないや…^^;

広告