シャッチョーサ〜ん!

…何だかフィ◯ピンパブのヒトみたいな言葉遣いになってしまた。

こんばんは、阿梨っちでございます〜m(_ _)m

話はちょっと違うのですが。
私はMBAに「Google日本語入力システム」を入れております。

う〜ん、ジョブズ氏が見たら激怒しそうな使い方…^^;

でも〜ことえりを一から教育するのが面倒だったのと、ATOKを買うのがモッタイナかったから〜^^;
…って、いいじゃん!私はGoogleも好きなんだい!

と、タイトル文字を打って、全部カタカナで変換しよーと思ったら、
最後の「ん」だけが平仮名になった変換を見てふと考えてしまいました^^;

…うーん、どーでもいい…_| ̄|○

で、今日の本題です。

仕事をしていて、ふと思ったのが…
私は今までいろいろな「社長」と接してきたなあ…ってことでして。

仕事をいろいろ変えたせいもあるけど、仕事上の相手としてもいろいろな社長と出会う機会が多々ありました。
つか、今でもあります。

おっきい会社の社長も、ちっさい会社の社長も。
全然前に出て来たがらない(逃げ回る)社長も、全部自分で背負い込んじゃう社長も。

ホント、いろんな社長がいるもんだ、と何だか今日はつくづく思っちゃったのでありました(笑)。
同じカタガキでも、人によって雲泥の差があるもんだ。

どんな社長にせよ、とりあえず皆さん大変ですけどね^^;
(社長に振り回されて大変な場合もあるけど(笑))

ひとつ、言えるのは…私は絶対に社長には向いていない!とゆーことデス!(笑)
これは自信を持って言えますね!(←威張ることではナイ)

お仕事で多忙を極めている社長さん、
会社にちらっとしか現れなくて、何してるかイマイチ不明な社長さん、
世の中のたくさんの社長さんへ。

Have a nice weekend!\(^o^)/

…and my dear friends,too!!!(・∀・)!!!

なんかもっと書くことがあったよーな気がするんだけど、これしか書けなかった…^^;

 

【今日のおねだり】

 

スンマセン、これを買おうか悩んでるものを出してしまいます^^;
私の部屋にはTVがないので、これでMacとかiPhoneとかiPad mini(←これも欲しい)とかで見たいな、と。
あ、録画機能は要りません(^^)

…って、マジねだりしてどーする^^;

広告