WordPressをSITEMIXで使い倒したい。

一度、ここの記事に長々と書いたんすけど、
別ページに移したのでそちらをご参照くださいm(_ _)m
→ http://juin.hp2.jp/wp-of-sitemix/ 

(上の「WP of  SITEMIX」タブからも行けます)

ワタシのよーなWP使いで、しかも無料で使いたいがカスタマイズもしたい…
とゆーワガママな人(笑)には、こちらは非常に使い勝手が良いと思われますんでw 

よろしゅうm(_ _)m

追記。
まだ記事を書き切れていないので、中途半端です^^;
少しずつ足していくんで気長にお待ちを(笑)。

広告

ワンセグケータイ

 今日の昼休み。

WBCの行方を知りたいワタシたちは、昼食中にワンセグケータイにて観戦。
(つか、ワタシは自分のケータイを提供して他の話しとったが…(笑))
いやー。
つくづく便利な世の中になったなあ…と思います。
先日、外で犬の散歩をしながらワンセグでWBCの一次予選を見てたオバサマがいたし。
携帯を買った時に、ワンセグは使わないなあ…と思ってたけど、意外に使えるのであります。
ちなみに。
今、メインで使っているauのケータイにはワンセグがついてません(笑)。
家族間の連絡専用携帯(Softbank)の方が機能が上、とゆーところがけっこう笑えると思ふ。。。
両方ともシバ機だけどね☆(シバ機=東芝製)
あ。
WBC、2連覇おめでとーございます~☆
(とってつけたよーに…^^;)
イチローくんはやっぱカッコイイっす

衝動・ぱーと2

 先日のデジカメに続き…とゆーか。

今回の「衝動」は、前々からどーしよっかなあ…と考えてて、
でも買っておかないと後悔しそーだったんでとゆーことで。
ウチのケーブルTVのSTBはHUMAXのHDRなんすけど、
どーもそこから他の機器(例えばDVDレコーダーとか)へのダビングが良くないらしい…というのを読んでまして。
…そんなん不安じゃないっすか^^;
一旦ビデオに逃がして…という方法がどーも一番いいらしいんですが。
それってどーなのよ?と思ってたんですね。
そんな感じだったもんで、ウチのテレパソに繋ぐ・もしくはUSBキャプチャを経由してメインPCに繋げられるよーなBSハイビジョンチューナーを探してて、とっくに見つけてたワケです。
しかし先日も書いた通り、今月は金欠月間なのでどーしよ…^^;
と思って躊躇しとったんですが。
夕べから今朝にかけて”なーんか後悔しそーな気がする…”と思っておりまして。←ここでもかなり粘着質な性格が表れてる(笑)。
今朝一番にAmazonのお急ぎ便で頼んだワケでした。。。
こんなことならもっと早くに頼んでおけば送料無料だったのに…
そんなワケで。
めでたくウチのテレパソもデジタル対応になったのでした
…明日の樹里ちゃんの番組の為だけにそこまでするか、あたし…▄█▀█●…みたいな。
もしお時間があって、BShiをご覧になれたら是非是非♪←宣伝するなよ。
3/20(金) 20:00~21:30 NHK BShi 『上野樹里 インドを行く』デス♪←のだめ風によろしく☆

はてなにお引越し。

果たしてカテゴリを「でじもん、機械もん」にして良いものか…。

と、サマツなことを考えちゃいましたが。

ふと前から登録だけしとった「はてな」のブログを今日、なんとなく見てたら…

ふーん。ワタシでも使えそうな…みたいな気になって。

JUGEMから引越しして参りました。

今ひとつアタマが働いてないもんで、デザインをいじったりする気力がないんだけど。

とりあえずこっちで長続きできるよーにがんばるです。(←自分の為にだけど(笑))

以後、よろしゅうm(_ _)m

デジカメ♪

 

昨日書いたデジカメが今朝、9時前に到着。
早っ!!!!!
いやー…思ってた以上にいい感じ。
ずっと欲しいよなあ…と思ってても、意外と時間が経ってるし、
他の新しい機種も出てるし。
期待してたよりも…う~ん…^^;
ってなるのかなあ…と思ってたけど、逆だったんでウレシイっす。
やっぱいいわ、コレ。
デジカメがどんどん薄く小さくなって、でも画素数は増えてく一方、
このEX-P505みたいなんはもう出てこないのかもしれんね。
デジタル一眼までは必要ないけど(技量もないしね(笑))、
なんとなくプロっぽさがあるこの機種はやっぱりイイかも。
まあ古い機種なんで、SDHC(HCSD?)には対応してなくて、
今、ウチに1枚遊んでる4GBのカードが使えないのが残念だけど。
さっき1GBと2GBのSDカードを1枚ずつ頼んだんで、
それで結構遊べそうっす。
これから春だし、いい被写体も見つけやすくなってくぞ☆

衝動

 

今朝、起きてPCを立ち上げたら…
前々から欲しい…かも?←消極的(笑)
と思ってたデジカメが出品されとった。
発売からもう4年くらい経ってるんちゃうかな?(笑)
最近のデジカメはもう1000万画素とかフツーだから、
このカメラの500万画素なんてもうそんなに…
ってな感じなんだろーけど。
実はこのスタイルがずーっと気になってたんすよ。
なんちゃって一眼、みたいな(笑)。
実際手にとってみたこともあって、それがもう小さくて可愛いワケ。
手が小さいワタシにとっては最高に魅力的やったんね。
で、当時5~6万だったと思うんだけど(いや、もっとしたかな?)
今日ヤフオクで約10分の1ほどの金額・即決で出てたんで思わず朝からポチッっと…(笑)。
…やってしまいました。
このデジカメ、動画撮りにも優れてるんよねえ。。。
出品者の方が良い方で、今日もう発送してくださったらしく。
明日には手元に届いてしまうのだった(笑)。
最近写真撮ってないからなあ。。。
(持ってるデジカメのバッテリーがヘタってるから撮る気になれんし^^;)
これから春だし、ちょうど良かったかな、と。
朝から衝動買いしてしまったけど、このチャンス(?)を最大限に楽しもうと思ってます♪

ビンボーなのに何をやってんだか…▄█▀█●

ブラウザマニアではないけれど。

本日、研修をしとりました時のこと。

Webブラウザの話になったワケなんですが。

…正直、研修内容とはまったく関係ない話(笑)。←ええんか、そんなんで。

普通のPC(Windows機)に入っているブラウザはInternet Explorerだよね、

とゆー話から、ウチのPCに入っているブラウザの話になりまして。

まずいくつ入っているか、とゆーと…。

…8つ。

へ?おかしい????(笑)

1.Internet Explorer

2.FireFox

3.Netscape(7.1)

4.Sleipner

5.Lunascape

6.Safari

7.Opera

8.Google Chrome

…の8つ。

ちなみに、これはメインマシン(HP)だけです(笑)。

今、このエントリを打っているEeePC900ーXには2つだけ入れてます。

上記の1と8。

んで、今使ってるのがGoogle Chrome。まだベータ版です。

意外と使いやすいんで、最近はメインブラウザになってますが、

動画とか再生できないことが多々あるので、その時はIE使ってます。

なんでこんなにブラウザを入れてるかとゆーと…。

基本的にはWebサイトを作った時にブラウザ毎に表示が変わってしまったりするんで、

そのチェックの為、とゆーのが理由です。

後は…使い勝手がいいのはどれだろう?…的な好奇心っすかね(笑)。

個人的にはSleipnerが一番使いやすいかも…とか思っていますが。

(ベースがIEなので動画も特に問題なく再生できるし)

やっぱりタブブラウザが使いやすいっすね。

ただIEもVer.7からタブで開くようになったんで、そこで問題は解決しとるんですが。

どーもいろいろ試したい衝動に駆られてしまい…(笑)。

…って、やっぱちょびっとはブラウザマニアぢゃん…(^_^;)

と、自覚してみたりするのでありました(笑)。

iPod Shuffle の話。

とりあえず自分のもってるデジモノの話…とゆーことで。

ワタシの持ってるiPodはShuffleの2世代目です。

で、価格改定前に買ったんで1GBで9800円くらいだったかな。

色は今みたいにいろいろなくて、シルバー1色。

買ってから2年経つけど、何の不具合もなく通勤時には大変お世話になっとります。

(満員電車が超~苦手なので、オンガク聴いてないとダメなん…_| ̄|○)

今は150曲ほど入ってて…でもシャッフルして聴いてません(笑)。

ここんとこずっと、キョン姉さんの5年半ぶりの新譜『Nice Middle』ばっか聴いてます♪

今月、自分のリハビリバンド(笑)をやるんで、それも聴きつつ(これもねーさんの歌を3曲(笑))。

コイズミ先生祭り状態です音譜

…デジモノの中身の話になってしもた…(笑)。

iPodはネットのApple Storeで注文する時に刻印(パーソナライズ)ができるので、

なんか勢いでやってしまいました。。。2年前のワタシ(笑)。

「君と好きな人が百年続きますように。」

ご存知、一青窈さんの「ハナミズキ」の一節です。

…一青さんも好きだったりします(笑)。

その他は洋楽が多いっすねえ…。

しかも70年代ばっかかも(笑)。

EARTH WIND & FIRE(モーリス・ホワイトになりたいワタシ…(笑))とか、

我が師、Chaka Khanとか。

VAN HALENも入ってるし、なんやいろいろやなあ…。

あ。カラヤンwithベルリンフィルも入ってます。

ピアノはもちろん!アレクシス・ワイセンベルグ☆

めちゃめちゃやん、自分…_| ̄|○

とか思いながら、クリップみたいな小さな本体にこれだけの曲が入ってるのには

今でもびっくりやな、と。

画面はあったらいいのかもしれないけど、

このクリップサイズに慣れてしまうと今ひとつ、触手が動かないんだよねえ…。

そんなワケで。

小さいけど最高の時間を一緒に過ごしてくれるパートナーとして

非常に重宝しております☆

iPodとは別に、iriverのプレーヤーも持ってたりします…が。

その話はまた後日☆

こちらは主に「録音」するのに使ってますのよ、ほほほ。←誰?

今日の戯言はこれにて☆

P.S

毎朝、「おなら体操」を聴いてるのは今となってはワタシだけかもなー…と思う今日この頃(笑)。

CD買ってから毎朝の日課なんすけど…ヘンか?(爆)

なんか元気出るんだよ~、つか、あの「抜け」感がたまらなくいいんだよなあ(笑)。

お外でLAN接続ってまだやったことない。

昨日、友人にEee PC900を見せる為に、

実は初めてお外に連れ出してみました(笑)。

モバイルPCなのに今までずっとおうちでの使用。

もちろん、他の用事で会ったので(ライブを見に行きました!今日子さん最高っす☆)

帰り道の駅にてお披露目することに。

永田町駅でPCの電源を入れた瞬間…

“あ。壁紙そのままで来てしもた…▄█▀█●”

…ちょっとばっかし変態壁紙なので(爆)

もちろん友人に見せるのはいいんすけど、

あんまし隣の席に座ってるおっちゃんとかに見せたくないワケです。

(Jの写真19枚プラス、HO○DAのポスター32種を全部並べたのを小さくして貼ってあるんで…合計51枚ってことか。。。かなりな変態やなー…(^_^;))

で。イーモバイルはつないでなくて、無線LANがON状態で立ち上がったんで、

勝手に探し始めて…なんかつなげられるのを見つけとったなあ(笑)。

ま、タダのじゃないと思うけどw

もう少ししたらYahoo!プレミアムに入ってるんで、

公衆無線LANのサービスに入ってみよっかなと思ってます。

(月額210円。結構使えたら継続して使おうかな、と)

イーモバでつなぎっぱなしだと、上限の約7000円にすぐなっちゃうだろーなと思って(^_^;)。

ウチにいても、結構「野良電波」(←どんなんやって。笑)を拾ったりするんで…。

無線ルーターを使ってる方々、セキュリティにはお気をつけくだされ。m(_ _)m

…ワタシですか?

たぶん大丈夫だと思うけど…(^_^;)

無線より有線LANのプリンターの問題が…▄█▀█●

先日の寝不足がたたって、今日の仕事にも支障が出てしまったし(^_^;)。

やっぱ睡眠不足が一番ダメやな。

んなワケで。

またPC連れ出して外で何かにつないだら、どんな感じか書きやす☆

ま、備忘録っつー感じっすかね(笑)。

今日ははよ寝なな……ぐぅぐぅ