新米。

ども、阿梨っちです。
昼ごはんに鰻を食べたのは内緒です。←だから誰に?

…内緒の割に字が大きい。

と、そんなわけで鰻の値段が高騰してから初めて鰻重を食しました♪

ウマ〜♡

いやいや、鰻ももちろん美味しかったのですが、ご飯がめっちゃ美味しかった!(・∀・)!
これは新米、しかも炊きたて!…みたいな。

久々で緊張したせいか(←鰻相手に緊張すんなよ)、
写真を撮るのを忘れました。…うっかりさん!(*´ω`*)

あ、食べましたよ、ホントに。
見え張ってるわけじゃないもん!
(こんなこと書くと余計に怪しくなってしまうー)

で。
いやー、新米の季節だなーと思いました。
一応、我が家でも新米を買って食べてはいるんですが、玄米を混ぜたり麦を混ぜたりして食べてるもので、今ひとつ実感が湧かなかったんすよ^^;
今日の鰻重のご飯は最強でしたね!

こうやって、何かを食べる時に幸せを感じられるのって幸せなことだなーと。
そうつくづく思った次第。

風邪ひいてて鼻が詰まってても、ちゃんと山椒の香りはしっかり楽しんだし。
セットで付いてた野菜煮が、これまた絶妙な味付けで美味しかったし。
有難いこってすな。

…で、お代は私が持ちました(T_T)←泣くなよ。
先日、母の誕生日だったもので。
でも、こうやって自分で食事代を持てるようになったのは、なんとか仕事が出来ているからで。
これまた有難いこってすな、と思った今日の私でした♪(・∀・)♪

ごはん、最高〜〜〜〜!\(^o^)/

 

 

【今日のおねだり】

 

散々迷ったんですが、今日、ビックカメラのネットショップでiPad miniのケースをポチッとな、しました。

 
Trinityさんのファブリックカバー。
ヨドバシ・ドット・コムではまだ販売されてなくて、ビックカメラだとポイントも溜まってたんで…ポチッとな。

…なんか、前にMBAケースもおねだりした記憶があるんだけど、その時も確かストライプ柄を選んだよーな(笑)。
どーもこういうストライプが好きみたいです、ワタシ。
着るものでは選ばないけどね(笑)。
って、既に買ってしまったから、おねだりじゃないじゃないかーーー!!!!!←今頃気づくか。

広告

昔々、阿梨には兄が居ました。

…とゆー話をいつか書こうと思いつつ…なかなか書けないのでありました。

こんばんにゃ、阿梨っちです。
うーーー、アタマが割れるよーに痛い〜_| ̄|○

今日のお出かけは鎮痛剤を飲んでなんとかやり過ごしましたが、薬が切れた途端にこれだー。
風邪がまだ治っていないよーです。
うーん、明日は5連休最終日。できれば寝ていよう。←結局これだ。

1行目の話の続きは、また今度。
あ。私は今、戸籍上ひとりっ子です。
今、とゆーか、20数年前からですが、ね。

ちゅーことで、今日はもうおやすみなさひ〜(´・ω・`)

 

【今日のおねだり】

 

…なんかもーそのまんまです。(*ノω・*)テヘ。
つか、自分で買えよって感じ?
Amazonのカートに入れといて注文し忘れてました…_| ̄|○←ヲイ!
次号のCreaと一緒に買おう。

赤子の微笑み。

今日はお昼に出かけて夕方帰ってきたので…疲れましたー_| ̄|○

こんばんや。阿梨っちっす。

そんなワケなので、今日は簡単に。←ヲイ。

今日、電車を乗り継いで歯医者さんへ行ったんですが。
帰りの中央線の中、ママちゃんの膝に乗った赤子に遭遇。
その子、ウチの母の顔をガン見。
そしてしばらくして…ニヤリ。(・∀・)。

…やーん、なんてゆーのこういうの。
そうそう、「ニヒル」ってヤツ〜?
…みたいな。

しかしよくよく見ると…お、女の子ぢゃん!
眉もしっかり太くてイケメンなお嬢ちゃんでした(笑)

とにかくもう、そのニヒルな笑顔の可愛いこと!
ママちゃんもとっても可愛い人で、パパくんもメガネをかけたちょいイケメンでした。

赤子の微笑みは人を幸せにしますね〜(*´ω`*)
瞬殺されちまった私と母でございました♪

おかげさまで、私も今日は発作を起こすことなく帰って来れました。
良かった良かった。

どうか世界中の赤子が、笑顔でいられるような世の中でありますように。
そんな大雑把な願い方だけれど、そう願わずにはいられない夜です。

…Have A Good-Night…☆

 
【今日のおねだり】

 

今日は歯医者さんへ行ったので。
これはいつも私が使っている歯ブラシです(^^)
キレイに磨けますよ〜〜〜♪

とゆーことで。
これ買ってクダサイ。そして使って見て下さい♪
(だんだんおねだりじゃなくなって来た…^^;)

ブログをサボろうとしました。

昨日、一昨日と簡単なことしか書かなかったら、どーもサボり癖がついたみたいです。

…こんばんにゃ、阿梨っちでーっす♪(・∀・)♪

いやいやいやいや。
昨日のことを書こうと思っていたのですが。
ピンクの小粒を飲む時間が遅れてしまいまして…まさに今、格闘中。←何と?(笑)

元々は寡作な私ゆえ(作家かよ!)、どーも生来のサボり癖が…_| ̄|○

ああ、明日から3連勤だとゆーのに…。

でも、なんか忙しい方が勢いがついてたくさん書ける気がします。
…気がするだけだけど。←ヲイ。

昨日、久々に行った吉祥寺・井の頭公園近くは、大層な人出でした。
さすが住みたい街・人気ナンバーワンの吉祥寺。

iseya_ato

上の写真は、焼き鳥のいせや井の頭公園店跡です。
現在、改築工事中です。

いせや………やっぱりあの古くて汚いいせやが大好きだった…_| ̄|○

新しくてキレイなのはもちろん良いんでしょうが、
昔からある”雰囲気”ってヤツが無くなってしまうのは残念ですね。

新しくなってからも行ってみようとは思うけどw

昨日の集まりは、高校1年の時に同じクラスで仲良かったグループの女子会だったんですが。
(いくつになっても女子なんだいっ!)
いやー、楽しかったです(笑)。

なんとゆーか、雰囲気とか話し方とかポジションとか。
そーいうものって変わらないもんですね。

Birthday Cake

友人のひとりがちょうど昨日が誕生日だったので、
プレートにバースデーメッセージを書いてもらいました。

みんなで集まるのが、実に5年ぶりだったんだよね。
って、みんなほとんど変わってないんだけど(笑)。

その5年の間、たぶん私はあまり家族以外のヒトと接してなかったんだろうな、と思っちゃいました。
自分のことを話したりする時、正直、顔の表情がひきつってんじゃね?私…と思った瞬間がありまして^^;

それは別に何かを思ってそうなったのではなく、
逆に何も考えてなかったからそうなったと思われます^^;

引きこもってるワケじゃない、って自分では思っていても、
確かにほとんどひとりで出かけたりしないもんなあ…。

そんなことを帰り道に思いながら、
それでも友達でいてくれるヒトがいてくれるってことが、本当にありがたいなーってしみじみ思いました。
この時代じゃなかったら、連絡先不明人になっちゃうとこだったかも^^;

ネットでの交流もリアルな交流も、バランス良く出来ると一番いいんですよね。
そーいう意味でのリア充を目指さなくては!(笑)

と、そんな結論に至った今日の私でした。

あっ。
明日は母の病院へ付き添って行ってから、午後勤務だから寝なきゃ!

ちゅーことで。

【今日のおねだり】

実は…iPhoneの充電池をまだ持っていないんデスよ。
なので、これを買ってクダサイ♪

ぴんくのこつぶ。

台風が近づいて来ていて、暴風雨真っ盛りの八王子市鑓水からこんばんは、阿梨っちデス。←長い。

東海道新幹線、止まっちゃってますね^^;
ツイッターで時任さん(時任三郎さん)が足止めを食らっているとつぶやいていらっしゃいました。

さて。
突然ですが、私は便秘症です。←唐突過ぎだし、どーでもいい。

普段は3日に1回くらいなのですが…
今回は1週間過ぎてしまいまして。
ちょっと困ったので、初めてピンクの小粒にお世話になりました。

初めての場合は少なめから…ということで、2粒飲んだんですが…
ちょっと弱いかも^^;

いやーーーーーー頑固ですわ、私の○○○。←書くな。

1週間でこれしか食べてないワケないだろ!?
…ってくらいしかお出ましになられません。
明日も研修なんだけどなー^^;

こういう時、皆様はどうしてますか?
何か良い方法があったら是非とも教えていただきたい。

ヨーグルトは毎日(毎食)食べてるし、繊維質のモノも食べてます。
いろいろ頑張ってはいるんだけど…_| ̄|○

そ~言えば去年の夏はGary(←ヲイ。)が止まらなくて困ったっけなぁ…。
あの勢いが懐かしい。。。って、あれはあれで困ったけど(-_-;)

寝てる間にいきなり薬が効き始めるのだけは避けたい私でありました(笑)。

ではでは。
皆様、台風にはくれぐれもお気をつけ下さいまし〜m(_ _)m

熱が出ました_| ̄|○

こんばんにゃ。風邪っぴきの阿梨っちです(-_-;)

涼しく…いや、寒くなってきたなーと思ったらすぐに風邪をひく。

これが阿梨っちスタイルです!

…って、開き直ってどーすんだ、私…_| ̄|○

そんなワケでダルダルのグダグダなので、今日はもう寝ます。
おっと、今19:00になったぞ!(・∀・)!

さて、夜は安眠できるのやら…(´;ω;`)

それではまた明日!adios!

健診結果発表

LDLコレステロールが最大の敵っ!

…こんばんにゃ、阿梨っちでっす!
今日も暑かったっすね。
真夏とはさすがに違うかなー…と思いきや、結構ジリジリしてました。

暑さ寒さも彼岸まで、と申しますが、
今年はたぶん彼岸過ぎても暑そう…_| ̄|○

…彼岸まで行っちゃえば暑さ寒さを感じなくなりそーだけど。←ヲイ。

さて、今日は検診結果発表(いや、発表はしない)の日でした。

最近私に会ってない方がほとんどだと思うので、
イメージ的に私がどんな風に残っているかちょっとわかりませんが。
それなりに中年になってます(笑)。
オバちゃんだ!悪いか!←急に逆ギレ?

検診結果は概ね良好。
注意点は、のっけからデカデカと書いたLDLコレステロール値。
実はこれ、今よりも体重が6kgくらい少ない時から多いのです。
…なんか腑に落ちん…(´・ω・`)

それと、数値が高かったのが白血球数。
まあ、風邪ひいたり下痢したりするだけでも上がるとゆーので大丈夫みたいだけど。

ハタチくらいの時、白血球数がやたらと高くなって、
私は知らなかったんだけど、母には「白血病の手前」と知らされてたらしく、
あやうく儚い命になりかけたことのある私としては、ここもちょっと引っかかるとこです。

ま、油っこい食事は控えて(歳なので胃もたれするしねww)粗食で行きましょう。

私の持病は、健診等では全く出て来ない病気なので
いつも自分との対話でやっていってます。
そーいう病気もある、ってことで。

皆様も、自治体の健診は最大限活用してくださいね!
大丈夫、と思ってもそれを確信に変えることが必要だと思うんで。

死ぬ直前までは、すこぶる元気!で行きたいものですな。

そんなワケで。
今日は健康について書いてみましたー。

…あんまりヘタレ話がなかったなー^^;

えっと…^^;

すんません、超ご無沙汰です…^^;^^;^^;

えっと、とりあえず生きてますので…だいじょぶです☆
(自律神経がイカレてみたりとか、相変わらずありましたが(笑))

んーっと、近況報告としましては…

GW中に久々に観た舞台で、ファン復活とゆーか
惚れ直してしまった方に(←もれなく女優さん…ってまたかよ?って思ってる?(爆))
今現在、四六時中懸想しております…。(←懸想ってヲイ…大爆)

仕事の方はですね、GW明けなので超忙しくてヤル気を失くしているヒマがないっす(笑)。
それも良いコトかと…。
来週から新しい仕事を覚えることになるので、その準備中でもあります。

来月はいよいよ節目健診なので、ここぞとばかりにいろんなところを調べてもらおうと思っています☆

いよいよ不惑っすね~~~~(笑)
でも惑ってばかりだけどね(^_^;)
ま、あたしなんてそんなもんですwwwww

ではでは。
時間を見つけて過去日記をぼちぼち上げていきまっすね~~☆(←あくまでも予定)

久々の若いお客様…(笑)

今日の午前中はウチにお客様が来たとです。
(けっこういつもは外出しつつ、お客さんに会うことが多い)

んで。
久々に若いお客さまだったのでちょっと新鮮でございました☆
…いつもはなんなんだ、とゆーツッコミはカンベン^^;

若いっつーても、小学6年と高校1年なので(爆)
まあお子様です…。
いつものお客様のおじょうさま方っすね♪

あー、こんな時期もあったっけなー…と思いつつ。(あったんだよ、あたしにも!)
本人のご希望なんぞを訊きつつ試着してもらい(←これはプロのG母担当)お品物を決定。

初々しいわね~やっぱ☆

いつも母と同年代の方々とご一緒することが多いので、
なんかちょっと日記に書いておきたくなったです(爆)。

で。全然関係ないんすけど。
今頃になって或るビデオを慌ててPCに取り込み中。
…すまん、はっしー。。。(日本によーこそお帰り!)
まだビデオ1本しか取り込んでなかった…orz

そう、今正に取り込んでるビデオは…Gが10代の初めてのバンドLiveだったりして^^;(七夕コンね)

なんか超ハズカシイ…_| ̄|○
MC下手なのは初めからなのね、あたしったら。みたいな。
MCだけじゃない、歌もひでえ…(爆)
歌にまだ照れがあるから、聴いててもなんかあぶなっかしい^^;

そうね、あれからずっと努力し続けたモノね…歌だけは^^;

たまに自分の原点を見る、というのも大事なのかもしれないわ。自戒の意味も込めて(爆)。
(っつーかもう「Killers」は歌わないが!)

でもセンパイ方、優しいわねー♪
トリだからってアンコールまでしてくれたんだっけ。
覚えてねー…^^;

これから何本だったか…DVDにしなくては。

最近こんな作業ばっかなんすけど(笑)。
ま、いいかw

体調の方は一進一退、とゆー感じっす。
ま、ゆるりゆるりと参りませう☆
人様にゴメイワクをかけないよーに…というレベルまでは
引き上げて行くぞ~~~!!!

どっちがいいのやら^^;

ども。毎度体調不良のGでございます~m(_ _)m

昨日も仕事を早退しまして、ちょっと馴染みの病院なんぞへ行って参りました。
(馴染むなよ?)

大概、自分の体調で今はどんな状態なのかはわかってるけど、
とりあえずお医者の前では言わない。
それが優良患者(←どんなんや)の心得と言えましょう(笑)。

風邪ひいてるんじゃなくて、やはり自律神経系をやられているために起こっている…という診断でした。
故に人には感染しましぇん。

…自己診断と同じ(笑)。

ここんとこの気温の変動に全くついていってなかったもんなあ…という感じっすね。

とりあえず感染しない、というのが救いであります。
その代わりと言っちゃなんすけど、薬ですっきり治るもんでもない。。。

どっちがええんやろ?^^;

そんなことを考え始めてからそーいやずいぶん経つな…と思いつつ。

今日は午後、ゆっくりと休ませてもらったんで
明日からまた仕事、がんばるぞー。

はぁ…←がんばるぞモードじゃないじゃん!(笑)