とりあえず…の使い心地レポ1

今日の仕事では或る意味で「女優」していた阿梨っちデス。

その昔、ちっとだけ演劇を志したことがあります。
でも全然ダメでした。。。台本がオボエラレナイ…_| ̄|○←ホントにダメ。

そして私は歌うよーになりましたとさ。

ちゅーことで。
昨日から使っておりますiPad mini、少しずつですが私なりの使い心地なんぞをネタにブログを書こうと思います♪

まずは昨日書いた通り、電子Bookリーダーとしても使い心地良いです。
ただし、Kindle Paper Whiteとはおそらく比べてはイケナイと思われます。
というのは、用途としてのベクトルの方向が結構ズレてる…と思います。

iPadやAndroid機では表現できない、紙媒体のような読み心地を求めるならば。
絶対にKindleが良いです。
カラーコンテンツや動画を楽しみたいのであれば、iPad…もしくはAndroidタブレットを。

そこらへんはアタマに置いておいても損はないと思います。

今日はブラウジングのお話を。
私が昨日試したのは、SafariとGoogle Chromeの2つのブラウザ。

どちらもクラウド上でブックマークを同期できるので、とても簡単に”いつものサイト”に行けます。
モバイル端末用ではない、普通のサイトも問題なく見ることができるので良いです。
まだ長文入力は試していないので、明日にでもやってみよっかな、ってところですね(^^)
(てか、今日のブログを書いてみれば良かったのに…と今更思う手遅れな私…^^;)

おそらく、入力系の作業はMBAには敵わないでしょーけどね^^;
だからって青歯キーボードを買うことはしません。…はい、しないと思います。←ちょっとアブナイ^^;

そうそう、You Tubeもかなり快適に見ることができますよ〜(^^)
スピーカーからの音も、iPhoneよりいいです。
ってか、初めてステレオスピーカーになったんだっけ?
iPad miniでTVを見たいな、って思いますもん。
これはMBAよりもいいと思います。

…実は今日はあんまりいじってないんですよね…
だからこれくらいしかレビューできませんが。

次回はもっといじり倒してからレビューの続きを書きたいと思います。

そんなワケで。
実は今日、なんだかとっても疲れたので^^;
もう寝ます〜〜。←やっぱりヘタレ。

おやすみなさいまし〜m(_ _)m

 

 

【今日のおねだり】

 

そんなワケで、KindlePaperWhiteです。
最近、本当に本を読まなくなってしまったので^^;
これを機にちょっと悔い改めようかと…。
でも、好きな作家さんのKindle版が出てなかったりする(-_-;)
そんな残念な読書の秋。

広告

来た!

とうとう来てしまいました。んふ♪(^^)♪

ども、真木よう子デス!(・∀・)!←誰がだっ!

ちょっとテンションが上がりきってるので大きなウソをつきました〜m(_ _)m
ども、阿梨っちデス。

…来ちゃいましたよ〜、ウチに。

何がって?

2012-11-07 19.53.48

写真右下の…iPad miniがっ!(・∀・)!
いやー、思わずApple製品揃えて写真撮っちゃいました。

ん〜〜画面の大きさがこれで良い感じに揃った〜♪(^O^)v
この中で一番ディスプレイがキレイなのがiPhoneってとこがまた(・∀・)イイ!!

今までのiPadだと、MBAとの使い分けがなーと思っていたので…
やっぱり食いついちゃいました。iPad mini。

近いうちにRetinaディスプレイ・A6Xチップ搭載のminiが出るんだろーな、とは思いますが…。
でもなんかいいや!とゆーことで(笑)。

いやー、電子Bookの読みやすいこと!
Kindleで買った(いや、もらった、だ)「テルマエ・ロマエ」も寺田寅彦先生の作品も、
全巻無料の「ブラックジャックによろしく」も。

なんて読みやすいんだっ!!!!!

本を読む用に使う気だったんで、容量は32GBにしました。
色はご覧の通り、ホワイト&シルバー。
4G LTE搭載のを買うつもりでいたんですが、ウチに意味もなくモバイルWi-Fi端末があるので(2年縛りちう)それを使うことにしました。

ワタクシ、iPad miniをとーっても気に入りました!(・∀・)!

…とか言いつつ、まだKindleも気になってる私でした…_| ̄|○

ダメだ。今年はガジェット類にお金を使いすぎている…キリキリ働こう。

そんなワケで、明日も仕事です。
頑張るぞーーーーー!\(^o^)/

【今日のおねだり】

もうこれ以上、何かを欲しがっちゃイケナイ感があるんですが…^^;
とりあえずケースは欲しいかと。
でもあんまり急がなくていいかもですね。
後からきっともっと気に入るようなケースが出てきそうなんで(笑)。

乱れる。

…レンアイとかでこのタイトルの言葉を使ってみたいなーと…
…あんまり思わないか(笑)。

かなりの間、

「レンアイって何?食べられるの?(・∀・)?」

みたいな生活を送っております、淋しいミドルな阿梨っちです。こんばんは。

そんな私、ここ数日乱れております。
あ、脈もちょっと乱れてますが(←病弱)ココロが乱れておる次第です。

手元に残すのは4?4S?

…ごめんなさい。こんなことでしか乱れない私も私です。トホホ。

夕べ、iPhone4にデータを移行したはいいんですが、夜、何か夢を見たようで(←忘れた。)朝になったら”やっぱ4Sじゃん?”になってました。
さすが双極性障害、変わり身も早い。(って、そーゆー話じゃないってば。)

問題の品は、明日我が手に届く予定。
午前中は母の病院なので、午後以降になるです。
明日のブログで披露するぜいっっっっ!(^O^)v

きっとその頃には、今の乱れるココロも落ち着いて…いや、落ち着くことはないか(笑)。
おそらくそのブツを手にご満悦なことでしょう。

カミサマ、今後共一所懸命に働きますので、このブツヨクにまみれたココロをお許しくださいませませ〜♪

…いつになったら、レンアイでココロが乱れる日がくるんだろ?(・∀・)?←もう来ないよ、って言われるだろな_| ̄|○

そんじゃ、オヤスミナサイまし☆

 

 

【今日のおねだり】

 

今更ながら…iPhoneケースです。
今までもケースを使ってたんですが、Suicaを入れることができればなぁ…と思いまして。
電話する時もイヤホンマイクを使うので、こんな感じのケースがいいかなと。
…てか、おもいっきし男子アイテム?^^;

なんだかいろいろ目論んでます。

昨日に引き続き、なんだか自分ひとりでごちゃごちゃやってます。

こんばんにゃ。阿梨っちでございますm(_ _)m
世の中はiPhone5の時代になっているとゆーのに、私は今使ってるiPhone4SからiPhone4にデータ移行しています。
普段使いをiPhone4にしよーかなと。←時代に逆流。

だって4Sの方が高く売れるでしょ?(^^)

着々と新兵器を受け入れる準備を整えておるところです(笑)。

んーーーー眠いっ!
仕事中も妙な案が浮かんだりして、気もそぞろ。
明日は真面目に仕事しよっと!

ではでは!おやすみなさ〜い!\(^o^)/

今日のおねだりは…明日に持ち越し、とゆーことで^^;

戯言をつらつらと。

今日は若干気温が上がったけど、やっぱり秋だなーと思うような感じでしたね。
そろそろ近所のスーパーでも焼き芋が復活してきてるし♪(・∀・)♪

こんばんにゃ。阿梨っちです〜m(_ _)m

今日、出かけたついでに駅前の電器屋さんに寄ってiPhone5の実機を触ってきました。
んー…思っていたよりも軽くなかった…(笑)←どんだけ軽いと思ってたんだ?^^;

とりあえずiPhone4S+iOS6でも全く不便を感じていないので、今年はどうやら機種変見送りできそうです(笑)。
…また近々煩悩との戦いを繰り広げるかもしれないけど(^_^;)

Androidもちょっと使ってみたんですが、Mac使いにはやっぱりiOSの方がしっくり来ますね。
そういった意味でも、やっぱりiPad miniが出て欲しいなー…と。←しつこい。
まあ基本的に家にいることが多いので、MBAがあれば十分なんですがねー。

とゆー感じで、珍しくガジェット関係では今、充実してます。精神的に。
明日明後日中に仕事用のノートPCが1台送られてくるし…。

とか言いながら、早く日本版Amazon Kindle Fireが発売されないかなーとも心待ちにしてる私でございました(笑)。

最後に。
…今日は左半身が調子悪いです…_| ̄|○

なのでもう寝ますね〜♪
グンナイ♪

一目惚れはしなかったな(笑)

Appleからついに携帯が出ました~!
まだアメリカだけだけどねw

「iPhone」

なんか名前も予想通りとゆーか(笑)。

確かに魅力的ではある。
しかし。
ケータイマニアのあたしだがどーも触手が動かない。
…ま、当たり前だな、買ったばっかだしっ!(爆)

大概、1代目は「様子見」するに限るので、
このiPhoneも2年くらい様子見、かもな。
…だってこないだ買ったX01HT
2年使わなきゃだもんな…_| ̄|○
(とか書いてるけど実はかなり重宝しとるのでありました(笑))

青歯がうまく使えない…(ちょっと脳停止中につき)

最近になってやっと、BluetoothをPCに導入しましてん。
(といっても、ただUSBのドングルを買ってつけただけだがー(笑))

理由としては、USBポートが足りない。
USBハブはひとつにしときたい。
…と、そんな感じなんだけども。

一番の理由が。。。
最近増やした携帯が、なんだか知らんけどUSB経由でPCとの連携がうまくいかんのよね…。
いろんな記事読んでたら、そういう人々もかなりいらっしゃるよーで。
そういう方々はミナサマBluetoothで繋いでるみたいだったので、ほいじゃアタシも…と、ドングルを付けてみたってワケっすよ。

1台目のケータイ・Nokia6680はUSBでも繋げてたんだけどついでにBluetooth経由で繋いでみたところすんなり認識。
楽勝だぜ☆

…と思ってたんだけど。
肝心の新しい方がなかなか繋がってくれへんやんか~(T_T)。
とりあえず取説見ないでやってるもんで、まだ努力が足らんっちゅーことですな(笑)。

今日は疲れたんで(^_^;)。
明日、時間と体調が良かったらちょいがんばってみよう…と
ちょっと消極的に考えてるGでした。。。

こうやって書いてる横で、ドングルがピカピカしとんで~☆
頼むから繋がってくれ~~(笑)

ちなみに、2台目のケータイっつーのは…
SOFTBANK X01HT …です(^_^;)。

またこんなモン買って…みたいな?(笑)

夢中…(笑)

ここんとこワタクシ、Gが夢中になっているのは…
先日変えた携帯、Nokia6680であります[:ケータイ:]

いろんなサイトに行っては、カスタマイズ法とか読んで
悦に入ってます(爆)。

mixiのノキアコミュの書き込みを読んでると、時間が経つのも忘れてしまい(^_^;)。
でもまだ全部読みきってないんだよねえ…。
すごいボリュームだし。すごい知識量だし。
いやいや、参考になります(^^♪

あたしとしてはそんなに爆裂にカスタマイズしないよーな気には
なっているんだけど。(←前と言ってることが違う(爆))

あ、でもカバーは取り替えようと思って、ヤフオクでスケルトンのモノと
ホワイトのモノを注文、現在輸送中とゆーことです。…海外から。
こういうのって他のケータイでは考えられないやねえ。

音楽アプリは2つインストールして、曲も十何曲か入れてますが。
ミュージックプレーヤーとしてメインでは使わないかもなあ。
ヘッドフォンの問題とか(純正モノのゴツさがかなり笑える…)
バッテリーの減りが気になるしね。

あたしは主にネット&メールで使ってます。
(いや、メールは相変わらず不精なんで(^_^;))
電話としても音質◎だし、これは長く使わせていただけそーですわ♪
…これでやっと落ち着くかも(笑)。
壊れたとしても同じ機種を買いたいくらいだもんなあ。
やっぱりストレートタイプが好きだもの~♪

ケータイなのにフリーズしたり再起動かけなきゃだったり…
とゆー、手のかかる感じがまた好きだったりする。。。
うーん、やっぱ電器ヲタクだわ♪にゃはは。

カバーを付け替えたら、写真撮って皆様に見せびらかしとーございます(爆)。
…来月になるかなっ♪

またまた新しい”おもちゃ”げっと?

昨日、病院に行った帰りにまたやってしまひました…。

ストレスが溜まると何故か携帯の機種変をしたくなるとゆー、
特有の病気を持っているあたし。

実は体調を崩してからずっと…機種変したくてしたくてどーしよーもなくて(^_^;)。
(どうしてそこに逝くのかは不明)

つねづね「NOKIA」に興味があって、
しかもケータイは折りたたみぢゃなくてストレートタイプが
好きなあたしとしては、この(↓)NOKIA6680/vodafone702NKIIが最適だった。。。

NOKIA6680

ほで。8月末までキャンペーン価格で5250円安い…ということもあって
(いや、もっと待てばもっと安くなるはずなんだけどね(^_^;))
点滴打ってやたらゲンキになった勢いで機種変更した。
厳密に言うと「機種変更」じゃなくて「買い増し」という扱いらしい。
本体のUSIMカードを入れ替えると、前のケータイも使えるから?
と、初めてそんなことを知った昨日(笑)。

画面は大きいものの、画質は今までのものに比べて数段落ちる。
(今まではSHARP製だったってのもあるしなー)

しかし。しかし。しかし!!!!!
そうか、NOKIAのスマートフォンがマニア受けする原因が初めてわかった!

これは単なる携帯電話じゃないんだ!
…PDAに近いのか~~。と、自分で実物を手にしてやっと理解した。

そう。PC並みにカスタマイズできたりするワケで。
かなりハマってしまいそーでコワイ…(笑)。
ちょっと検索しただけでもマニアな方々の楽しいサイトがいっぱい♪

体調がよくなったら爆裂にカスタマイズするぞー!!!!!
…と、いきなり意気込んだりするあたしだったりする(笑)。

ちなみに。使用するメモリカードが…RS-MMCだったりする。
かなりマイナー(^_^;)。最近はSDカード系(miniSDとか)が主流なのにね。
さすが海外製品だわ…。フツーの量販店とかでも売ってなさそーだけど、
ヤフオクで探したらそんなに高くないみたいでちと安心。
元々付属の64MBではたぶん足りないと思うんでね~。

幸いあたしの使ってるカードリーダーはMMCも読み書きできるんで
重宝しますよ、うん。

vodafoneがsoftbankに社名が変わる前に買っておきたくてね(笑)。
(ロゴは絶対vodafoneの方がいい)

今までのケータイとはかなりの違いがあるんでこれは愛機になるね、うん。
使い倒しちゃおーっと♪みたいな。

そんなワケで。
今日はあんまり休まないでPCばっか見てたんで、早く寝ることにしよう。

追伸。先日ダウンロードしたフルブラウザアプリ「jig browser」は、
NOKIAのケータイでは使えないので自動的に解約と相成りました。
無料のフルブラウザ「Opera mini」をPCにDLしといたんで、
時間見て6680にインストールしよーと思ってます。
…でもOpera miniはパケ定額対象外だからなあ…。あんまり使わないな、たぶん。
標準のブラウザでもけっこう頑張れてるし。

…っつーか、PC2台にこの携帯を持っててあたしは何をしよーと言うのだろーか。素朴なギモン。(←自分自身ツッコミどころ満載)

変えた。

昨日の予告通り、ケータイのメールアドレスを変えましてん。

…って言っても、自分の名前アンダーバー、じゃなくて(笑)。
やっぱり「yo」が入りました(爆)。
では新しいメルアドは…って、ここに書くワケないって(笑)。

友人知人のミナサマにお知らせ…したいとこですが、
なんせメルアドデータがあんなことになってしまって(T_T)。
ちゅーことでケータイから、思いついたらメールします。
(なんてテキトーなあたし…)

ついでに。Maccerのミナサマ、AIM使いのミナサマ。
つい最近、AIMのアカウントがタダで取得できることを
知ったんで、登録してみました。
Windowsにはもちろん「iChat」がないし、.Macアカウントも
継続しなかったんでチャットできなくなっちゃってたけど、
これでできる…のかな???
(って、あたしはほとんどチャットしない人間ですが(^_^;))

実はこのAIMアカウントと、新しいケータイアドレスが
同じなので、これまた機会があればお知らせしますです。

さて。明日から現場デビューだぜ、へいへい。
まだまだ勉強期間なんで、気負わずにゆっくりやりましゅ。
(って自分に言い聞かせてる感アリ?)