…と言われたんですわ、ホンマに。←急に何故関西弁?(笑)
こんばんは、阿梨っちです 🙄
おかげ様で先日の面接、無事受かりました!(^^)
そんなワケで今月半ばから、「ソト仕事だけどウチで仕事」を始める予定ですw
出来る事なら、片っ端から挑戦してみないとね!
ウチ仕事ももっと頑張るぞぃ♪
んで。
昨日、「次回はいつ頃から、何故こんなヘタレ生活になったのか…とゆーお話を書きます」と書きました。
がー。
それはちょっと後にしますね♪←私はこーいうことをよくやるのでご注意。
私が日記とかブログを書き始めたのは、かれこれ10年ほど前からなんですが。
あっちこっち新しく始めては、何年かで別のブログに移ったりとかしながら、なんとなく続けてきました。
んで、思ったんです。
何故書くんだ、私は?と。
実生活でも上手に手帳などをうまく使えないクセに、Web上で日記を書くなんてね。
学生時代は日記を書いてました。
後から読むとなんだかこっぱずかしくて(笑)笑っちゃってましたが。
それと、このWeb上の「記録」の意味はちょっと違うような気がします。
今、前から書いているWeb上の日記・ブログを読むと、そのワケがわかるような…。
昨日も書きましたが、私には常用している薬が全部で4種類あります。
今の処方に落ち着いてからは1年ほどしか経っていないんですが、
同じような効用の薬を飲み始めてからは10年以上経ちます。
もちろん、病気になってから10年以上経つから、ですね。
3種類は1錠ずつ朝夕2回。1種類は夜寝る前。
すべてが眠くなる薬です。
確かに私の病気には効く薬らしいんですが…
実際、効果的に効いているのかどうか、ちょっと怪しいです^^;
何よりつらいのが、本当に何もできなくなるくらいに眠いこと。
何もしていないのに、脈が運動した後のように早いこと。←疲れる…^^;
そして、記憶力が異常に衰えてしまうこと。
加齢による記憶力減退を含めても、ちょっとヤバイくらい(T_T)
学生時代から”私の海馬はちょっとヤバイ^^;”とは思ってたけど、そんなの比じゃない!(苦笑)
で、ずっと不安だったのが「若年性アルツハイマー」になってしまうんじゃないか?ということで。
でもやっぱりあながち取り越し苦労ではないよーです。
私が服用している薬や同等の薬をずっと飲み続けていて、ある程度の期間を経てしまうと…
最悪、廃人同様になる、と言われました^^;…ウチに来ている置き薬屋さんに。
それをただの脅かしだと思えないのは、やはり自覚症状があるからなんですね。
そうやって記憶がヤバイ状態になってきているから、
自分が何をどう考えてたのか、「書く」ということをやめられなかったんじゃないかな、と思うんです。
もうすでに数年前の記事を読んで、
今の私にこれは書けないな…^^;…なんてモノもあったり。←いや、マジで。
加齢、では片付けられない、もっと深刻なものが迫ってる気がしています。
でも、だからと言ってこのままにしとくワケもいかないので、
いろいろジタバタし始めていますよ♪
まあ、病気が病気なだけに、調子のいい時と悪い時の振り幅が尋常ではないけれど(←だから”双極性”(笑))。
ただの廃人になる訳にはいかないです。
どーせなら、明るい廃人になってやるっ!
明るい廃人、ってのもどーなんだかな、という気もするけど^^;
1度しかない人生だから、最大限楽しく生きないとイケマセンしね。
そんな感じで、ブログとゆーか日記とゆーかを書いている次第でした(^^)
…って、文章、わかりにくくなかったっすかね?^^;
ただそのまま平打ちしただけで、しかも後で推敲する気もまったくないので(笑)。
たぶん世の中には、私と同じ病名ではなくても、同じような病気で同じような症状・副作用で苦しんでる人がいっぱいいると思うんです。
今飲んでる薬をずっと飲み続けるとどうなるのか、という話を聞かされることもほとんど無いと思います。
私にもはっきりしたことはわからないです。
でも今言えるのは、明らかに身体に変調がある、ということ。
病気に対する薬効はあっても、副作用から来る症状がさらに不安を倍増させていることもあるんですよね。
そーいうことも書いておきたいな、と思って、今日書きました。
…そろそろ疲れてきたんで、今日はこの辺で〜^^;
やっぱヘタレやなぁ…(←自慢。笑)