とりあえず…の使い心地レポ1

今日の仕事では或る意味で「女優」していた阿梨っちデス。

その昔、ちっとだけ演劇を志したことがあります。
でも全然ダメでした。。。台本がオボエラレナイ…_| ̄|○←ホントにダメ。

そして私は歌うよーになりましたとさ。

ちゅーことで。
昨日から使っておりますiPad mini、少しずつですが私なりの使い心地なんぞをネタにブログを書こうと思います♪

まずは昨日書いた通り、電子Bookリーダーとしても使い心地良いです。
ただし、Kindle Paper Whiteとはおそらく比べてはイケナイと思われます。
というのは、用途としてのベクトルの方向が結構ズレてる…と思います。

iPadやAndroid機では表現できない、紙媒体のような読み心地を求めるならば。
絶対にKindleが良いです。
カラーコンテンツや動画を楽しみたいのであれば、iPad…もしくはAndroidタブレットを。

そこらへんはアタマに置いておいても損はないと思います。

今日はブラウジングのお話を。
私が昨日試したのは、SafariとGoogle Chromeの2つのブラウザ。

どちらもクラウド上でブックマークを同期できるので、とても簡単に”いつものサイト”に行けます。
モバイル端末用ではない、普通のサイトも問題なく見ることができるので良いです。
まだ長文入力は試していないので、明日にでもやってみよっかな、ってところですね(^^)
(てか、今日のブログを書いてみれば良かったのに…と今更思う手遅れな私…^^;)

おそらく、入力系の作業はMBAには敵わないでしょーけどね^^;
だからって青歯キーボードを買うことはしません。…はい、しないと思います。←ちょっとアブナイ^^;

そうそう、You Tubeもかなり快適に見ることができますよ〜(^^)
スピーカーからの音も、iPhoneよりいいです。
ってか、初めてステレオスピーカーになったんだっけ?
iPad miniでTVを見たいな、って思いますもん。
これはMBAよりもいいと思います。

…実は今日はあんまりいじってないんですよね…
だからこれくらいしかレビューできませんが。

次回はもっといじり倒してからレビューの続きを書きたいと思います。

そんなワケで。
実は今日、なんだかとっても疲れたので^^;
もう寝ます〜〜。←やっぱりヘタレ。

おやすみなさいまし〜m(_ _)m

 

 

【今日のおねだり】

 

そんなワケで、KindlePaperWhiteです。
最近、本当に本を読まなくなってしまったので^^;
これを機にちょっと悔い改めようかと…。
でも、好きな作家さんのKindle版が出てなかったりする(-_-;)
そんな残念な読書の秋。

広告

来た!

とうとう来てしまいました。んふ♪(^^)♪

ども、真木よう子デス!(・∀・)!←誰がだっ!

ちょっとテンションが上がりきってるので大きなウソをつきました〜m(_ _)m
ども、阿梨っちデス。

…来ちゃいましたよ〜、ウチに。

何がって?

2012-11-07 19.53.48

写真右下の…iPad miniがっ!(・∀・)!
いやー、思わずApple製品揃えて写真撮っちゃいました。

ん〜〜画面の大きさがこれで良い感じに揃った〜♪(^O^)v
この中で一番ディスプレイがキレイなのがiPhoneってとこがまた(・∀・)イイ!!

今までのiPadだと、MBAとの使い分けがなーと思っていたので…
やっぱり食いついちゃいました。iPad mini。

近いうちにRetinaディスプレイ・A6Xチップ搭載のminiが出るんだろーな、とは思いますが…。
でもなんかいいや!とゆーことで(笑)。

いやー、電子Bookの読みやすいこと!
Kindleで買った(いや、もらった、だ)「テルマエ・ロマエ」も寺田寅彦先生の作品も、
全巻無料の「ブラックジャックによろしく」も。

なんて読みやすいんだっ!!!!!

本を読む用に使う気だったんで、容量は32GBにしました。
色はご覧の通り、ホワイト&シルバー。
4G LTE搭載のを買うつもりでいたんですが、ウチに意味もなくモバイルWi-Fi端末があるので(2年縛りちう)それを使うことにしました。

ワタクシ、iPad miniをとーっても気に入りました!(・∀・)!

…とか言いつつ、まだKindleも気になってる私でした…_| ̄|○

ダメだ。今年はガジェット類にお金を使いすぎている…キリキリ働こう。

そんなワケで、明日も仕事です。
頑張るぞーーーーー!\(^o^)/

【今日のおねだり】

もうこれ以上、何かを欲しがっちゃイケナイ感があるんですが…^^;
とりあえずケースは欲しいかと。
でもあんまり急がなくていいかもですね。
後からきっともっと気に入るようなケースが出てきそうなんで(笑)。

なんだかいろいろ目論んでます。

昨日に引き続き、なんだか自分ひとりでごちゃごちゃやってます。

こんばんにゃ。阿梨っちでございますm(_ _)m
世の中はiPhone5の時代になっているとゆーのに、私は今使ってるiPhone4SからiPhone4にデータ移行しています。
普段使いをiPhone4にしよーかなと。←時代に逆流。

だって4Sの方が高く売れるでしょ?(^^)

着々と新兵器を受け入れる準備を整えておるところです(笑)。

んーーーー眠いっ!
仕事中も妙な案が浮かんだりして、気もそぞろ。
明日は真面目に仕事しよっと!

ではでは!おやすみなさ〜い!\(^o^)/

今日のおねだりは…明日に持ち越し、とゆーことで^^;

タブレット戦国時代の幕開け(笑)

来ました。iPad miniが。←無意味に倒置法。

こんばんは、阿梨っちです。
私の手ではあんな風にはつかめないけど、あの片手で持ったあの感じ。
いやー、待ってたよ〜!(^^)…って感じ。

そんな朝を迎えた今日。
Amazon Kindle Fire HDもついに登場!
(画像はHDじゃないデス。悪しからず^^;)

Amazonのコンテンツがどれくらい充実しているかにもよるけど、
「読書」に用途を限定するなら、Kindleは1番だろうなぁ。

…でも私はやっぱりiPad miniを選ぶ…かなー?(・∀・)?

実のところ、iPhoneもあまり本来の”電話”という機能を使っていないのですよ、私は^^;
(つか、iPhoneの本来の使い方を”電話”にするのもどうかと思う今日この頃)

iPad miniをLTEでテザリングできるのなら、iPhoneのパケットし放題を解約しちゃってOKだしなぁ。
そうするとiPhoneは電話としてだけ使って、今までのiPhoneの仕事をiPad miniがしてくれるしなぁ。
…みたいな、ね。

ソフトバンクさん、良いプラン出してクダサイ!(・∀・)!

Android本命のNexus7もあるけど、なんとなく一夜にして存在感が薄れたよーな気がする。…って、失礼か^^;

あああー…_| ̄|○
こうやっていろいろと迷うその間が、実は一番楽しいのかもね(笑)。
(ってほどお金があるワケではないがw)

…Androidは、中華Padを弄って遊んでもう飽きたはずなんだが…(-_-;)
まあ、脳内でいろいろ遊んで、自分に一番合うものを選べればいいな。
と、そんなところです(^^)

…てか、iPad mini、第1世代を買っても大丈夫だろーか…^^;←ここでそれに気づくってか!(笑)
【今日のおねだり】

 

…今日のおねだりはお金では買えません…。
誰か、体力をクダサイ〜〜〜〜(T_T)←ヲイヲイ。

今夜、来るか。

こんばんや、阿梨っちデヤン・スタンコヴィッチ。
(「でやんす」と打ったら、こう変換されたので面白いので採用。でも、誰?(・∀・)?)

で、調べてみました。

デヤン・スタンコヴィッチ。

…あら、イケメンサッカー選手だわ♪(・∀・)♪
てか有名なのね^^;
知らなくてゴメンナサイ、って感じ。

ってなワケで、のっけから話がどっかへ行ってしまいました^^;

で。
いやー、今夜2時ですね〜☆
いよいよ来るか、iPad mini!

なんだかまたいろいろな前評判とゆーか、リーク情報が出ておりますが。
とりあえず7~8インチの大きさで、Wi-FiモデルとWi-Fi+4G(or 3G)モデルが出て、値段は250〜300ドルからで…とゆー感じなんでしょーね。

個人的には、これに電話機能がついてくれればいいのになー…と思ったりしますが。
(おそらくそれはナイと思われる)

うん。風邪ひいてめっちゃヘタレてるんで、今夜はもう…起きてらんない…_| ̄|○
なので、明日の朝のニュースをチェックいたしましょ。

うん、実況を追っかけたりしな……い…もん!←アヤシイ^^;

…ソフトバンクで何か良いプラン出してくれないかな……

ちゅーことで。

【今日のおねだり】は、このままiPad mini!ってことで(笑)←手抜き。

おやすみなさひ。

やっぱMBA。

こんばんにゃ、阿梨っちどす。
超久々に胃の調子が最悪で、夕飯がノドを通らず…ヨーグルトだけ食べました^^;
いやー、やっぱ寒くなるとテキメンですわ〜(T_T)
…ブログ書いたらすぐ寝ます。

そんな中、仕事用のノートPCが本日無事到着しました。
画面サイズは12.5inch。内蔵ドライブもなし。
いわゆるモバイルPCですね。

しかし。
こんなに厚くて重いモノだったか〜?…とつくづく思いました^^;

私も大好きなメーカーなので文句なんてないんですが(←仕事用のPCだしね)、あまりにMacBook Airと違うので笑っちゃいました。←失礼?

…良かったー、MBA買っといて。ε-(´∀`*)ホッ

もし私が他のPCに浮気をするとしたら、相手はMacBook Air 11inchしかないな。うん。

気持ち悪い………_| ̄|○とかやりながら、そんなことを考えていたしょーもない私でした(笑)。

iPhone5はどうするんだ?って?

………とりあえず仕事の様子見で。←収入次第?(笑)

戯言をつらつらと。

今日は若干気温が上がったけど、やっぱり秋だなーと思うような感じでしたね。
そろそろ近所のスーパーでも焼き芋が復活してきてるし♪(・∀・)♪

こんばんにゃ。阿梨っちです〜m(_ _)m

今日、出かけたついでに駅前の電器屋さんに寄ってiPhone5の実機を触ってきました。
んー…思っていたよりも軽くなかった…(笑)←どんだけ軽いと思ってたんだ?^^;

とりあえずiPhone4S+iOS6でも全く不便を感じていないので、今年はどうやら機種変見送りできそうです(笑)。
…また近々煩悩との戦いを繰り広げるかもしれないけど(^_^;)

Androidもちょっと使ってみたんですが、Mac使いにはやっぱりiOSの方がしっくり来ますね。
そういった意味でも、やっぱりiPad miniが出て欲しいなー…と。←しつこい。
まあ基本的に家にいることが多いので、MBAがあれば十分なんですがねー。

とゆー感じで、珍しくガジェット関係では今、充実してます。精神的に。
明日明後日中に仕事用のノートPCが1台送られてくるし…。

とか言いながら、早く日本版Amazon Kindle Fireが発売されないかなーとも心待ちにしてる私でございました(笑)。

最後に。
…今日は左半身が調子悪いです…_| ̄|○

なのでもう寝ますね〜♪
グンナイ♪

さあ、起きていられるか?

今日も暑かったっすね〜^^;
いよいよ夏バテの総決算期を迎えたよーで、ヘタレきってる阿梨です_| ̄|○
…近々新しく仕事を始めるとゆーに困ったもんだ…(-_-;)

でもっ!頑張りますよっ!わははっ!←明らかに無理してる。

ちゅーコトで。
今夜午前2時頃から…いよいよですね〜♪

さて、私はそれまで起きていられるのか!?
いや、その時間に起きられるのか!?

と、発表の内容とは全然関係ないことを考えていたりします(笑)。

つか。
今までリアルタイムで発表を追いかけたことがないのに!

…ええ、そんなもんです。私なんて^^;

iPhone5(仮名)には興味はあるんだけど、でもおそらく今回は機種変更を見送ると思うし…。
でも!もし、iPad miniなんて発表されちったら興奮しまくりますが!(・∀・)!

しかし。Amazon Kindleにも興味があるし…。

てか、タブレットには興味があるんだけど、結局使うのは今や愛機のMBAだろーな、という予想も当たるだろーからなぁ。

…なんてサマツなことを考えていた私でした。

考えながら、既に眠くなってしまっているので、今夜はきっと…無理だろうなぁ^^;←あきらめるな!私!