えー。突然ですが…岩手県盛岡市に関する情報をお持ちの方、
何でも良いのでコメントください…m(_ _)m
とゆーのは。
友人Eがですね、ダンナさんの転勤で盛岡に行くことになりまして。。。
こう言っちゃなんですが、大阪~☆とか、名古屋~☆とかだったら、情報もたくさん入るよーなんですが…(皆まで言うな?)。
そんなワケで。
東京から出たことのない(旅行はあるけど)Eちゃんに、
盛岡ってこんなイイとこがあるよ♪
みたいな情報を教えてあげていただければこれ幸い♪m(_ _)m
ちなみに。
ワタクシGの両親は岩手のお隣の宮城県出身で、G本人も3~8歳まで仙台市内に棲息しとりました。
しかし現在の仙台の様子はようわかりませぬ…。
(だいたい何年前やっちゅーねん)
あまりご存知の方も多くはないかと思いますが(…何かどんどん失礼な方向に向かっているような気がするが?)
楽しい情報(?)、お待ちしておりますm(_ _)m
何年か前に遊びに、じゃなくて仕事に盛岡行きましたがすごく素敵な町ですよ。4日間しか滞在せず、北の小京都と言えば言い過ぎですが、私はまた行きたいですね。でも冬は寒いんだろうな、、、
でも思った程遠くなくて、新幹線乗れば東京まであっという間。岩手山はもとより田沢湖/秋田方面、八幡平で夏スキー、三陸海岸で北海道のAMラジオ放送に浸る、高山植物の宝庫の早池峰山へのトレッキング、あるいは花巻で宮沢賢治ワールドに片足突っ込むなど、数年だったら多彩な楽しみ方できますよ。龍泉洞もダイブしたくなるくらいきれい。但し、都会の楽しみは封印でしょ。あと一生いろと言われたらきついかも。
Bさま☆>
レス遅れてもーしわけありませんっm(_ _)m
いやいや、盛岡情報ありがとうございます♪
>あと一生いろと言われたらきついかも。
…これ、なんかわかります(爆)
友人も一生はいないと思われますんでその点は大丈夫かと。
そうそう、意外と近いんですよね→盛岡。
仙台にいたくせに(って言っても子供の時だったんで)近隣の県には山形以外には行ったことないんで、ワタシも行ってみたいっす☆